出品車両の詳しい解説動画です。
こちらの車両は代理出品となりますが、最後まで責任を持って対応させて頂きます。
現オーナーが大阪にある某有名専門店さんにてフルレストアとカスタムされたフィアット500になります。
モディファイのコンセプトは「ミニカーを実物大に」を具現化した面白い車両です。
ただミニカーの外観をそのまま落とし込むだけではなく、フルレストアとチューニングも行われています。
また全ての部品をイタリアから取り寄せ製作に5年ほど時間を費やしたと聞いています。
出品している私も古いイタリア車に詳しいわけではありませんので、わかる範囲で記載していきますが間違いや見当違いがありましたら遠慮なくご指摘ください。
カスタム内容
・500ccから650ccアバルト製エンジンへ換装(エンジンもフルOH)
・4速ミッションから5速ミッションへ
・アバルトマフラー
・123イグニッション
・オルタネーター
・アバルト4Lアルミ製オイルパン
昨年北海道からの現オーナーからお預かりして私の手元にやってきました。
(車検切れしていたので陸送会社へ依頼して陸送)
令和7年2月20日に川崎市宮前区にあるミヤマエオートさん(イタフラ車が得意の良い整備工場)にて車検を所得しました。
このような車両なのでオーナーも完全室内保管。私の元でも屋根付の場所にカバーをかけて保管しています。
youtube動画にあるように非常に状態も良く機関も良好です。
始動性もよく旧車とは思えないほど調子は良いです。
有名専門店さんでチューニングの公認も受けていますので、車検も問題なくこのまま所得できます。
点検整備記録簿もありますので安心です。
ここまで綺麗なチンクも非常に珍しいと思いますが、モディファイのコンセプトも面白くどこに出掛けても目立ちます。
街行く人がスマホで写真を撮り、子どもたちには手を振られます。
信号待ちしているだけでなんだか幸せな気持ちになれる魅力のある車です。
日本ではルパンで有名になったチンクですが、世界中で人気があり構造もシンプルなので旧車の中でも維持管理は容易だと思います。
もちろん現代車のような使い方は厳しい場面もありますが旧車全般に言える事なのでそれも味だと思えます。
(始動に儀式が必要な事やエアコンが無いなど)
実物のコンディションをみていただければ誰もが納得できるお車だと思います。
調子も良く実働車ではありますが大変古い車になりますので、落札後は如何なる場合も現車優先ノークレームノーリターンにてお願い致します。
高額なお取引になりますのでできれば現車確認をお願い致します。
正直状態はすごく良いので現車確認なしで落札されても問題はないかと思いますが、ノークレームを
ご納得の上ご入札をお願いします。
車検付の車両になりますので、名義変更が確認できるまで5万円の預かり金を頂戴致します。
預かり金は名義変更が確認できましたら振込にて速やかにお返し致します。
また年度が変わりますので、自動車税33900円も併せてお支払いください。
それではたくさんの入札よろしくお願い致します。