仕上げ途中ベース車
エンジン ワイセコ 810cc カムシャフト GPZ750純正カム
マニュアルカムチェーンテンショナー FCCクラッチ
キャブレター FCR35
Fブレーキ ブレンボキャリパー(メタリカパッド) フランド製ラジアルマスター(レバー&キャップのみブレンボ笑)
リアブレーキ ノーマル(赤パッド)
以前、サーキットで遊ぶ用に作ったのですが乗る機会が無いので
今回、フレーム&ホイール&スイングアームを艶有り黒(ウレタン)で塗装しての出品となります。
リアショックは他で使ってしまったので純正戻しの状態です。
タイヤは前後新品になります。
バックステップはダブルアールズ製
ライトケース&ジェネレーターカバーは新品に交換致しました
メーターロアケース&ウインカーも安物ですが新品交換致しました
以前はCRキャブで走行しておりましたが
出品にあたりFCR35キャブを付けましたので実走セッティングはしておりません。
アイドリング&レーシングは普通に出来ておりますがオーバーホール等はして有りません。
購入者様の方でセッティングして下さい。
自動車検査証返納証明書の走行距離が30600kmになっておりますがスピードメーターを240kmメーターに変更してしまったので
実車メーターと返納書の走行距離に違いがあります。
このような車両ですのでカスタムバイクが好きな方、どうでしょうか?
また、ご自分でマフラー交換等された事が無い方やメンテナンス出来る知り合い&ショップが居ない方はやめた方が良いと思います。
現在、エンジンの方ですが異音&白煙は無いと思います。
電装類はライト&ウインカー&テールスモールランプ&ブレーキランプ前後&ホーンは動く様にはしてあります。
車検を取る場合、キャブのファンネル用メッシュ装着とマフラーの音量を下げバックミラーを付ければ
大体の作業は終了かと思います。(取りに来て頂ければ欲しい方には車検用ショート管もお付け致します)
サーキットでの走行予定の方はリアショックをかえて
17インチですのでタイヤをピレリ コルサでも履かせれば遊べる車両になると思います。
GPZカムで高回転のフィーリングを楽しんで下さい。
外装は
傷や凹みがありますのでこちらで交換orペイントしてからの出品も考えましたが人それぞれ好みも違いますし
金額も上がってしまう為
そのままの状態での出品になります。
ストリートでのご使用の方は
Z2タイプ外装載せ替えやリペイントした方が良いかと思います
サーキットの方は取り合えずこのままイケる位のヤレ具合だと思います(笑)
千葉県からの出品になりますが
この様なカスタム車両ですので落札後のクレーム等は嫌ですので
出来れば現車確認が出来てお引き取りに来て頂ける方の入札で
お願い致します。
どうしても発送が良い場合は2りんかん 市原店までの持込は致しますが
入札前に一度、ご連絡して頂きノークレーム&ノーリターンをお約束できる方でお願い致します。
送料等はそちら様の方でお調べ下さい。
画像を見て分からない事がありましたらご質問よりお願い致します。
カスタム車両ですので文章では伝わらない事や記入忘れもございます。
ゼファー750も1992年式ですので33年前の車両になります。
新車&高年式車では有りませんので、細かな傷やイメージと違うなど有りますので
現車確認や質問されて納得した方のご入札をお願い致します。
それでは何か有りましたらご質問よりお願い致します