倉庫整理します。倉庫整理の為 w650 割と綺麗 99年式 規制前 距離浅 好調 車検R7.9 新品部品 タイヤ・サスペンション良品 売り切りです。
初心者からベテランまで満足できる、所謂上がりバイクと云われるカテゴリーの傑作。
ポジションも非常に楽で、どこまでも走れるような気分になります。
私はやはり初期型のこのカラーが好きでした。
12年ほど前に中古で購入してから、ちょこちょこカスタムしながら所持しておりました。とても気に入っていたのですが、あまり乗る時間の取れない仕事の故、12年で8,000KM程度しか走っておらず、年齢的にも色々考えるタイミングですのでお譲りしようかと考えています。
車庫保管ですので車体年式の割には奇麗です。点錆や、スレ・小傷程度は有りますが磨いて何とかなるようなレベルかと思います。
オイル交換後200キロ走行。タイヤは高額なミシュランロードクラシックを履いています(前後で6万くらいしました。)新品交換してから800キロ程度ですので、山も十分前後8分以上残りあります。
ミシュランロードクラシックは縦溝に非常に強く、山道ツーリングには最適です。ちょっと高いですが、良いタイヤです。
また、W650 は足回りが柔らかすぎて山道でノーズダイブが気になることが多かったため、ハイパープロのフォークスプリングとイニシャルアジャスターを装着しております。硬すぎず柔らかすぎず、微調整も可能な良い部品です。(これも6万くらいだったかと)
写真8枚目にありますが、こちらの車両元々はアップハン仕様でしたので、ハーネス類はそのままで、ハンドルバーとワイヤー類を交換すればアップハン仕様にも模様替え可能です。ハンドルバーとワイヤー類お付けしましますので非常にお得です。
カスタムシートは滑りまくると悪名高い初期型シートをベースに、近所のラナシートさんでオーダーしました。側面はスムースレザーで
表面はノンスリップ生地にダブルステッチでのタックロール入れてもらっています。全然滑りませんし、痛みも無く良いシートです。(5万くらいかかったと思います。)
走行距離も23,757km程度で、丈夫なW系エンジンですので
これからまだまだ倍以上走れます。(※点検整備で多少距離伸びるかもです)
灯火類はメータパネル内のみLED化しており、動作も問題ありません。
カスタム・直近メンテ歴は、
令和7年
ライジングメーターステー(先週付けました。)
メーターカバー新品(こちらも先週付けました、小傷が気になったためです。中古品もおまけでお付けします)
オイル交換 2月
令和6年
ハイパープロ フロントフォークスプリング 25,000くらい (ノーマルスプリング元箱の中に入ってます)
ハイパープロ イニシャルアジャスター 16,000円くらい
ブレーキパッド金パッド交換 ※よく効きます。
ブレーキフルード交換
エンジンオイル温度計
バッテリー新品交換
カヤバリアショックTG325 交換
令和5年より前
ステンメッシュワイヤーに交換
カスタムシート作成
ウインカー純正新品交換4か所
メーターバイザー(おまけ)
まだあるかもしれませんが思い出せる範囲ではこのあたりです。
①基本的に抹消渡しを希望してはおりますが、
確実に2週間以内に名義変更して頂ける方であれば検付渡しも相談に乗ります。
※納税証明はまだ来ていない為、後日郵送になるかもしれません
※車検引継ぎ希望の方は名義変更完了まで3万円お預かりいたします。変更確認後に返金します。
③車両コンディションとしては乗って帰って頂いても全く問題ありませんが
あくまで自己責任にてお願いいたします。また、その場合は先に書類とナンバーを先に送りますので名義変更後の引き取りをお願いいたします。名義変更前は対応できかねます。必ず新
ナンバーとヘルメットをお持ちいただいてお越しください。
④陸送はアイライン落札者負担で予定しております。
元払いでも着払いでもどちらでも結構です。(その他ご希望の陸相業者手配頂ければ対応いたします。)
⑤8枚目に予備パーツおよびサービスマニュアルが付属しています。
整備に必須です。その他部品出てきたらおまけとして追加します。
⑥
現車確認可 ご予定は相談ください。 基本的に現状優先でお願いいたします。
引き継いで乗って頂ける方にお譲りしたいと思います。
質問等あれば遠慮なくどうぞ。
【落札後の連絡について】
落札後24時間以内の連絡、48時間以内の全額入金、以上が出来る方のみ入札して下さい。
【保証・返品】
個人売買の現状渡しでの取引となりますので、保証は一切ありません。
また、いかなる理由でも返品・返金・苦情には対応しません。
・もう一点がキャブヒーターなのですが、当方静岡県なので冬季気温があまり下がらない為必要が無く、電気も食うみたいなので随分前に外していて忘れていました。(結局必要になったことは無いです)外してくれた
カワサキプラザのオヤジさんも、こんな物要らん、と力説しており、動くかどう変わりませんので、あくまでおまけ扱いでお願いします。
①整備・車検についてはユーザー車検ではなく、カワサキプラザにずっと依頼しておりました。ですので内燃機の調子等もお任せで、色々やってくれていたとは思います。(都度請求がありましたので)私自身はそこまでの整備スキル・知識は残念ながらありません。買って初期のころは磨いてないでもっと乗れとは言われていました。。②今後交換等の必要なもの・気になっている点、説明文でも書きましたが、点錆が多少ありますので、磨くかステンレス物に交換するかは考えていました。この手のクラシックバイクは、ピカピカに保とうとすると延々磨くor新品部品交換はついてきますね。③自走で帰りたい方。空気圧、各部注油、灯火類の点検等は当日済ませておきます。新しい車検証(一応確認しさせて頂きます)・ナンバー・ヘルメットはお忘れなく。あと任意保険もですね。
④ETCはついておりません。⑤シートのベルトは
タンデムグリップがついていますので、
車検時必要ありません。付属もございません。
灯火類メーターパネル内のみLEDと表記ありますが、ヘッドライトもLED化しておりました。(もちろん無加工でH4バルブ交換しただけです。)申し訳ございません、お好みでハロゲン球に戻してのお渡しも可能です。落札後にお申し付けくださいませ。