****************************************:
****************************************
:
作品タイトル
[Blu-spec CD2]
GARO 2
****************************************
アーティスト
GARO ガロ
****************************************
規格
ソニー MHCL-30031 ・2013年発売盤
******************************************
*****************************************
コンデション
中古CD 国内盤 帯付 高品質ブルースペックCD仕様 解説 歌詞つき
CD再生面には傷はみあたりません。
CDプレイヤーで再生後、PCにリッピングしただけの美品です。
付属品もきれいです。
見落としなどございましたらご容赦ください。
********************************************
1
美しすぎて 作詩=山上路夫 作曲=村井邦彦 編曲=大野克夫
2
水車は唄うけど 作詩=山上路夫 作曲=すぎやまこういち
3
学生街の喫茶店 作詩=山上路夫 作曲=すぎやまこういち
4
蝶が飛ぶ日 作詩=山上路夫 作曲=村井邦彦
5
四葉のクローバー 作詩=山上路夫 作曲=かまやつひろし*編曲=ガロ
6
ベイビー・アイム・ア・ウォント・ユー 訳詩=ガロ 作曲=デビッド・ゲイツ
7
レット・イット・ビー 訳詩=山上路夫 作曲=ジョン・レノン/ポール・マッカートニー
8
マイ・レディ 訳詩=ガロ 作曲=イアン・マシューズ
9
ビコーズ 訳詩=山上路夫 作曲=ジョン・レノン/ポール・マッカートニー
10
グッド・モーニング・スターシャイン 訳詩=川添象多郎 作曲=ガルト・モット
訳詩=ガロとクレジットされている2曲「ベイビー・アイム・ア・ウォント・ユー」と「マイ・レディ」は、実際には大野真澄によるものらしい。
四葉のクローバーは、「四つ葉(四ツ葉)のクローバー」とクレジットされることがある。
「名盤復刻」シリーズ。永遠の青春スタンダード「学生街の喫茶店」を含むガロの2ndアルバムをBlu-spec CD2仕様で再発。
前半に外部作家によるオリジナル楽曲、後半に洋楽カバーを配した構成。当初シングルB面曲であった「学生街の喫茶店」がアルバム発売翌年の1973年にオリコンシングルチャート1位を記録。ガロはその年のレコード大賞大衆賞受賞(「ロマンス」)、紅白歌合戦出場を果たすなど一躍スターダムに浮上した。
ガロ:堀内護(マーク)、日高富明(トミー)、大野真澄(ボーカル)
オリコンアルバムチャート最高位1位。オリジナル発売日:1972年6月25日
メーカーホームページより
ミッキー・カーティスのプロディース。
録音には井上孝之バンドなどが参加している。
レコード発売時のA面は宇野もんどさんのベースですが、B面にあたる洋楽のカバーのベースは元タイガース、元ピッグの岸部修氏で、今は 岸部一徳として俳優で活躍しているお方。
宇野もんどさん とは、スタジオミュージシャン参加時の、はっぴいえんど、YMOでおなじみの細野晴臣氏の別名です。
HOSONO HOUSEでは作詞家名などにも宇野もんどをつかっています。
1970年に堀内護、日高富明、大野真澄の3人によって結成。アコースティックながらフォークとは微妙に異なるサウンド、圧倒的なハーモニーで“日本のCS&N”と呼ばれ、かまやつひろしのバックなどを務めたあと、71年「たんぽぽ」でデビュー。73年発表の「学生街の喫茶店」が社会現象ともいえる特大ヒットとなり叙情派フォークを茶の間に印象づける。
ただ、この大ヒットによりグループは売れ線志向の歌謡曲的歌手的活動となり、グループ当初の音楽性を貫くことができず、テレビではアイドル扱いとなり、ファン層にも変化がでて、グループは崩壊に向かってしまう。
ファーストアルバムが全曲オリジナルのロック&フォーク的な作品として洋楽ファンから人気の作品だった。
ただ、所属するマッシュルームレコードの業績不振により、マッシュルームレコード内で一番人気のあったガロに当時のヒット曲制作の売れっ子作家に楽曲を依頼して発売することになったそうです。
ガロはレコード会社の方針として従わざるを得なかったそうです。ジ・アルフィの坂崎さんが語っていましたが、当時、あまりにも歌謡曲的な学生街の喫茶店を、マークもトミーも歌うのが嫌で、しょうがなく、ボーカルさんが歌う事になったといっていました。
学生街の喫茶店は、美しすぎてのB面で当初、ヒットはしなかったそうですが、深夜放送や有線放送でB面の学生街の喫茶店がが大ブレークして、大ヒットとなってしまいました。レコード大賞も受賞してしまいます。紅白歌合戦にも出場します。
テレビで引っ張りだことなりますが、芸能人運動会などにも出演するようになっていきます。
ロック・フォークよりに戻そうとしましたが、既に歯車が狂っていて吉田拓郎氏の家でメンバーが喧嘩の上、解散を決定したそうです。
同じ時期にまだ大ヒット曲のでない チューリップが、レコード会社の強引な意向でリードボーカルを財津和夫から、姫野達也に移行して、心の旅、銀の指輪で大ヒットして歌謡曲路線となりそうになるが、ワンマンだったリーダーの財津氏が、このままではチューリップはレコード会社の使い捨てにされる、レコード会社に反発して青春の影で自分たちの音楽性主導にもどし、ガロより長続きの、ニューミュージック的存在のバンドとなっています。
すぎやまこういち氏による、1970年代を代表する大ヒット曲となった、学生街の喫茶店。
7週連続 1位、1973年の年間チャート3位、
高校の音楽教書にも掲載されたことがある、日本音楽史に残る大名曲として今も、ラジオではオンエアされ続ける。
当初は、美しすぎてのB面だったが、ラジオで頻繁にかかるようになり、ガロがテレビに出るようになり、一般ジョシにアイドル的人気となり、火がついて大ヒットとなってそうです。
当初のニューロック的要素好きのガロ・ファンには、ガロを崩壊に導いた曲として、嫌っている人もおおかったそうです。
すぎやまこういち氏が、2021年に死去した際には、ラジオでは、毎日、鬼のように流れていた。
すぎやまこういち氏を特集する、ラジオ番組で、やはり日本の偉大なる作曲家で、アレンジャーとしても神的存在だった、宮川泰 氏のご子息の作曲家アレンジャーの
宮川彬良 氏が、学生街の喫茶店の歌メロは、バッハの旋律を研究 参考にして考えられていて、イントロ部分は当時としては異例な、フュージョン的なリズムと和音構成をしている感じだと語っていた。
また間奏では、コール・アングレという、イングリッシュ・ホルンとも呼ばれるオーボエと同じ系統の木管楽器を使用しているそうです。
クラッシック音楽、オーケストラ音楽に学者的知識のある すぎやまこういち氏による提案だったそうです。すぎやまこういち先生は、すでに高校生時代に作曲依頼が来るほど、天才音楽家少年だったらしいですが、みんなが音楽大学に進むと思っていましたが、ピアノが自分の思うように上手く弾けないと、東大に進み、フジテレビに入社していました。ただ、天才すぎやまこういち先生は、フジテレビ時代から、多くのヒット曲を提供することになります。
学生街の喫茶店は、マークとトミーは歌いたくないと、ボーカルこと大野さんが歌うことになったなどといろいろな文献にかかれていた。
アルフィの坂崎さんのラジオ番組で大野さんが語っていたが、学生街の喫茶店は、すぎやまこういち先生は当初、トミーの声質の合わせて作り、トミーにリードボーカルで録音するよう指示していたらしいが、プロデューサーのミッキー・カーティスさんが、この歌はボーカルこと大野さんに歌うべき曲だと、喧嘩になったらしい。
結局、プロデューサーのミッキーさんの指示で大野さんがリードボーカルすることになり、すぎやまこういちさんは怒って帰ってしまったらしい。すぎやまこういち先生は、以降、学生街の喫茶店に関してあまり語りたくなかったみたいだと言っていた。
*************************************************
◆◆◆ 配送方法 ◆◆◆
送料は落札者負担にて御願いします。
★郵便 レターパックプラス \600円
配達員手渡し
再配達時、不在票指示にて配達希望日指定ができます。
★★日本郵便 クリックポスト
保障なし¥185円
ポスト投函 保障なし お問い合わせ番号の発行があります。
日本郵便ホームページに 追跡状況調査ができます。
配達指定はできません。郵便局留め発送はできます。
土日祝日の配達投函がございます。
沖縄・離島地区の場合、1週間以上かかる場合がございます。
************************************************
オークション落札価格に加算して、お支払いを御願いします。
落札品 金額こみの 代引き発送は できませんのでご了承ください。
入金確認後後、基本的に 1日以内に発送いたします。
**********************************
ノークレーム・ノーリターン ご了承・納得できる方のみ入札を御願いいたします
********************************************************************
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スマートレター便・郵便定形外並びにクリックポスト便発送はポスト投函ですので
紛失盗難破損などの責任は落札者様御了承の上お願いいたします。
通常郵便物扱いで配達してますのでプラケースなど 配達時に割れてる場合がありますので御了承ください。
評価の非常に悪いの多い方の場合 入札をお断りする場合があります。
評価不要のご連絡でも、お取引キャンセルの場合は自動的に評価が入力されてしまうヤフーの規定ですのでご了承ください。
オークション代行サービスのご入札もお取引拒否はいたしませんが、お取引終了後もノークレームにてお願いいたします。他のお取引レビューや、質問や投稿などで、一部、代理業者で、お取引終了後のクレームなどにて、トラブルなど発生している模様ですが、当方にてはお取引終了後のクレームは受付ませんのでご了承ください。
慎重に検討の上、落札者様の判断にてご入札してください。