車検令和8年1月までと長いです。
走行距離13万kmタイミングベルト92000㎞で交換してあります、
希少ランサーセディアワゴン純正アルミ付クロームメッキ仕様ブロックタイヤ付
程度の良い純正革巻きハンドル付属 スペアタイヤ部にスコップ取り付け安全装置のワイヤー付き。 リアラダー加工取り付け。ヘッドライトイカリング付き。 フロントキャリパーリアドラムオーバーホール済み
この車で九州や東北までロングドライブしていました、長く乗るつもりで今回車検時足廻り総交換、リビルト部品ステアリングギァBOX、ドライブシャフト、ロアアームブッシュ、テンションロッドブッシュ等新品交換、センターマフラー新品交換、ブレーキパッド交換と車検時と半年前程に約50万円以上かけています。
前30㎜後25mmワイトレ付き、カーボン調のフェンダートリム取り付けヒッチメンバー付き、牽引フック付き。 希少ジャオスのグリルガードアンダーガード付属、LED作業灯付き。
※重要難あり部分 現状オートマに滑り等の不具合があります、 冷間時ギアの入りがおかしく、寒すぎる朝にはDでは動かない時があります、その場合はLで発信しDに入れれば動きます、冷間時でもバックは問題ありません。
暖まると大丈夫ですがパジェロショックも頻繁の起きます(車検はこの状態で受かりました)
昨年末にATオイルストレーナー交換で少し状態改善しましたがそろそろAT交換時期とのことです。
修復歴は不明です、フロントガラス右上に飛び石により1センチ程度の疵あり、購入時よりありますが車検には問題なく大きさは広がってもいません。
先月末急にターボが効かなくなりNA状態ですのでこちらは要修理です。
追加メーター色々付いていますがブースト計以外はヒューズ切れか判りませんが先日から作動していません。
外観は疵多数あります、車体は磨けばブラックメタリックの艶が出そうな感じですが屋根の塗装は日焼けで塗装ボロボロです、リフトアップで屋根は見えないので当方はあまり気にしてませんでしたが 神経質な方や即実用車をお求めの方には不向きな車です!
御理解くださいませ。車検は一年ほどありますのでドナー車をお持ちの方修理前提や部品取り車体又はカスタムベースにどうぞ...
購入時よりカスタムされており離島にも持ち込み色々な難所を走ってきましたので当方時間をかけて程度の良いパジェロミニを探して部品移植のドナーにしようかと考えていましたが別の車を購入したために手放すことにしました
※積載車にて引き取りができる方のご購入をお願いを致します。 自走は出来ますが現状ブロックタイヤ装着さらにターボ不良のため高速や山の坂道は遅いです、道中何があっても当方は責任を持てません。
自賠責残りは込みにて結構で御座いますがリサイクル券は別金額になりますのでお引き取り時にお支払いをお願い致します。名義変更は2週間以内で保証金を3万円お預かり致します、名義変更後にご指定口座に返金致します。抹消渡しで結構という方は保証金の必要はありません。あくまで個人出品となりますので如何なる場合でありましてもクレームや返品等は不可厳守でお願い致します。記載事項に全てご理解を頂けます方のご購入をお願いを致します。
構造変更してありますので初年度登録の月は書かれておりません。エンジンは4A30が乗っております。
リフトアップは2インチのリフトアップブロックを組んでいます。
ブロック自体の高さを測るとフロント8センチ、リア6センチくらいあります。
リアデフは純正オプションのLSDが入っています。
ウィルズウインのマフラーが入っておりますが低音で静かです、中間マフラーは車検時に新品交換。
ヒッチメンバーは2インチのボールと牽引両方あります。
安価で出品致します修理前提のジャンク扱いを御理解の上入札くださいませ。
保管場所の都合もありますの、今月中に売れなければ解体に回しますので御連絡入金迅速に出来る方のみお願い致します。
(2025年 2月 8日 17時 00分 追加)
ターボ直りました!
*単純にインテークパイプの抜けでしたので差し込みのみでブーストメーターがきちんと作動しましたので走行したところ普通に走行出来ます、坂道も登ります。
現車確認して乗って頂き御納得頂ければご購入くださいませ!
(2025年 2月 9日 13時 45分 追加)
本日山間部を往復80㎞程度走行してきました、ATの3速固定みたいな感じはインテークパイプ外れにより出力が大幅にダウンした事かと思われます、現在はターボの恩恵で4速まで伸び山道もモリモリ走りますが変速時のショックと滑りもあります、多少のオイル漏れも確認出来ますことを御理解くださいませ。
以前はこの状態で長崎まで往路2,000㎞程連続走行したりしていました、最近寒い日の朝はD発進が滑りL発進し暖まったら改善するような感じです、ステアリングギアBOXやラックピニオン、ブッシュ関係、センターパイプ等ほぼ新品入れ替えですので希少なJAOSパーツ等など取れる部品はかなりあるかと思いますので部品取りでも修理前提でも宜しいかと存じます。