エリザベス女王も愛したと言われるレンジローバー(ランドローバー社)、車として4つある全てのロイヤルワラントを取得した唯一無二の存在と雑誌などで拝見し、女王が自ら運転される写真を拝見し憧れの存在でした。
新車では雲の上の存在ですが中古車なら!と、この栄誉ある車両を運転し高貴な気分させてくれる数少ない車でもあると思っております。
お好きな方に乗り継いでいただけたらと思い、この度出品することにしました。
どなたかお嫁にもらっていただけたら幸いです。店頭では買えない値段設定だと思いますので、この機会にいかがでしょうか?
素敵なご縁になれましたら幸いです。
☆落札いただける方には、R7年度自動車税(年額)は当方負担とし、私が休みの日に運転しお届けも当方負担にて対応いたします☆
私自身が車全般に好きで趣味と合わせて様々な車に乗ってきましたが、3rdレンジローバーが一番気に入っており何度でも乗りたくなるなってしまう車です。今までに2ndレンジを2台乗り継ぎ、以前懇意にしている車屋さんの勧めもあって3rdレンジを1度購入しましたが、当時は他に欲しい車があり目移りしてしまいあまり乗らないうちに乗り換えてしまった経緯があります。
その後この3rdレンジとご縁があり、
せっかくならその良さを社員みんなに知ってもらおうと、社用車としてメンテも怠らず大事にしておりました。最初は「おっかなびっくり」でしたが、社員の家族旅行に貸し出した際には絶賛されたそうで、今では休みや連休には取り合いになるくらいです(笑)
カクっとしたボディでどこに行っても品があるのに主張しすぎないスタイル、窓が大きく開放的な視界と室内、遮音性、他車では味わえないフラットな乗り心地は一度乗ると病みつきになります。
そして何より、いつもはアセアセ我先にと運転している社員が、他車に道を譲るくらいの心のゆとりが生まれる車を他に知りません(笑)
先日の大雪の悪路でも全く動じることなく、周囲をよそ目にしっかりと安定していました。砂漠は走ったことありませんしロールスロイスも乗ったことがありませんが、さしずめ雪上のロールスロイスといった感じでしょうか☆
そんな我が社自慢のレンジローバーでしたが、今春新規事業部を新たに立ち上げるにあたり経費をスリム化し、未来に投資するために今はそんな贅沢なことをしていられなくなりましたので、どなたかお好きな方にお譲りできればと思っております。将来、事業が軌道に乗った際にはまた3rdレンジを探したいと思っております。
ある程度お金のかかるウィークポイントも改善されておりますので、眠っていた車やノーメンテの車両よりは安心かと勝手に思っているのはあくまで車好きの素人の見解です。
車両の状態としましては、
現在不具合はありません。
車検も1年ほど残りもありますしスタッドレスタイヤも履いていますので、富山や北陸の冬の幸を堪能する旅行がてらに乗って帰られるのも良いと思います☆
シートヒータはリヤも装備されているので、大人4人でゆったり旅行などの良きパートナーとして活躍してくれると思います。
燃費は平均的に街乗り7km/L、高速10km/Lぐらいです。
外装には多少の小傷やエクボがありますが全体的に品位は保っていると思います。内装も綺麗で革のハリもコシもあり長時間運転しても疲れ知らずで、主に長距離の移動で活躍していました。
現在装着しているのは純正18インチAWに2020年製YOKOHAMAスタッドレスタイヤを履いていますが、夏用の純正19インチ&ミシュランタイヤに交換後お渡しします。
夏タイヤの純正ホイールデザインが異なる為、いずれも掲載画像でご確認ください。
ウェストファリア製のヒッチメンバーを装備しています。画像の後半に写っているリヤカーゴはご希望でしたらお付けいたします。また、
冒頭にも書きましたが
私の休みの日限定ですがご指定の場所までのお届けも当方で負担いたします。
(富山を起点として概ね500km圏内、それ以外の場合は差し引いた分を実費ご負担いただければ対応いたします)
当方で把握している大きな整備としましては、
☆リヤゲートダンパー2本交換:2022年2月
☆左リヤウィンドウレギュレター交換:2023年7月
☆エアサスコンプレッサー交換:2024年2月
☆前後デフオイル交換
:2024年2月
☆トランスファーオイル交換
:2024年2月
☆バッテリー交換:
2024年8月
☆天張り張替:2024年11月
☆3rdレンジに良くある鍵が回らなくなる症状は専門ショップにより修理・対策済:2024年11月
年末にも往復1000kmを走破してきましたが、水温やオイルに関しても高速や峠道でも心配無く帰って来れています。ATやエアコンも問題ありません。
当方ペットは飼っていませんし社員一同タバコは吸いませんので「禁煙」、「ペット歴無し」としましたが中古で購入し以前は不明ですが、当時も今も嫌な臭いはありません。
現在は富山ですが昨年10までは東京に稼働していた車ですので下回りも北国の車より悪くないと思います。
取説も付属しますし整備記録簿もあります。また東京のレンジローバー専門店での整備記録なのでかなりの安心感があるかと存じます。
社外Bluetooth付ナビ、TV、バックモニターが付いています。
走行距離は記載内容より多少伸びますのでご了承ください。
納得して落札していただきたいので下見・試乗をお願いします。
購入前提で来ていただいても構いませんが、仕事の都合がありますので事前に打ち合わせをお願いいたします。
法人ではございますが車屋さんではございませんので、下取りや車両の交換などはできませんしお店のような品質やサービス、保証を求めらる方との取引はできません。
現状有姿渡しでの取引となりますので、
ご了承の上で落札くださいますようお願いいたします。
落札後の車両に係る名義変更などの責任は全て落札様のご負担と責任において完遂ください。
落札後のクレームやキャンセルなどもお受けできません。
高額のお取引となりますが、
個人売買ですので車両交換やローン、分割払いはできません。
基本的に落札金額以外に諸費用はありません。
ご質問には分かる範囲でお答えいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。