ご覧いただきありがとうございます。
TANNOY タンノイ LSU/3LZG/8 3LZ スピーカーシステム 魅惑のモニターゴールド搭載! 貴重なオリジナルです! 超美品! 傑作名機!
の出品でございます。
タンノイの言わずと知れた傑作スピーカーシステムです!
イギリスを代表するスピーカーのトップブランドであり、今更説明は不要でしょう。
当時よりオートグラフやGRFの他、レクタンギュラーヨークなど数多くの名機を輩出してきた同社がリリースした製品の中で最もコンパクトなスピーカーシステムでしたね。
このシリーズは同社の中でも大変に人気の高かったお品であり、1961年にモニターレッドを採用した初代に先駆けて、1974年には後のHPDを搭載したモデルを輩出するなど3世代にわたるロングセラーを記録した事でも有名です。
今回、出品のお品はそんな同社の中でも第二世代を彩るお品であり、モニター・ゴールド(10インチモデル)を搭載した名機でした。
発売は1967年と、トランジスターアンプへの過渡期を意識したモデルでした。
特に、管球時代で主流となっていた16オーム仕様から8オーム仕様へと変更された点は大きな違いであり、よりワイドレンジを目指したお品でした。
無論、同社のお家芸である、デュアル・コンセントリック(同軸型)を採用した傑作であり、大型のアルニコマグネットに加え、金属製のホーンツイーターを採用した意欲作です!
肝心の音質におきましては、タンノイらしい柔らかくも粘りのある低音と、絞り出すような中高音の伸びやかさが特徴であり、実に気持ちの良いサウンドに仕上がっているかと思います。
また、同軸型ならではの低位の良さと音のまとまりも魅力であり、非常に扱いやすい点も魅力です。
元々はトランジスターアンプでの使用を想定したお品とありますが、能率は十分な物ですので、真空管アンプでも十二分に鳴らし込めます。
その為、
非常に幅広い使い方ができます。
音楽におきましては、クラシック専門のイメージの強いブランドかと思いますが、JAZZボーカルや歌謡曲あたりもなかなかの色気を再現してくれます。
デザインにおきましては、イギリス製らしいシンプルな佇まいとなっておりますが、天然のチーク材にてあしらわれた外見は高級感を引き立てます。
決してインテリアを邪魔しない佇まいであり、非常に上品です。
インピーダンスは8オームとなります。
コンディションにおきましては、目立つキズなどの使用感は一切見られず、大変に綺麗なお品かと思います。
サランネットもオリジナルの状態ですが、穴あきや汚れも一切見られず、素晴らしい状態です。
エンブレムもカケや塗装のスレも無く良好です!
リアバッフルのタグもそのままであり、プリントシールもしっかりと残っております。
無論、
レプリカ箱ではなく、貴重なイギリス製のオリジナルとなります。
ユニットにおきましてもコーンの傷みも見られず大変に綺麗です!
エッジも弾力もあり良好です。
音質も申し分ございません。
シリアルナンバーはそれぞれ 144962 / 145161 となっておりペアリングも良いかと思います。
ここまで内容の整ったお品もそう多くは無いかと思います。
この機会にどうぞ!