H28 タント スローパーを 千葉県柏市より出品します。
表示の金額にて応札いただきますと、そこでオークションを止めすので落札でき、
落札金額のお支払いで、予備検査を完了した車体+書類とをお渡しします。
(落札金額)=
予備検査の完了した車体+書類+リサイクル券です。
ビジネスでお使いの場合、
車輛を経費処理し、諸費用は租税公課で仕訳したほうが有利ですのでこの方式にしてあります。
この車は消費税が減免されているため車体部分に消費税は含まれません。
会計処理される場合は内税計算されませんようお願いします。
ご入金いただきましてから 「請求書」というタイトルで 明細はご用意できます。
代書と陸送はご用命のあるときに限り承ります。
この車の書類のご用意と予備検査は4/17-18ごろの予定です。
マイナスの極端に多い方は応札を取り消します。
にほんご の よめない かた も ごようしゃ(ごめんして) ください。
当面の間、評価10以下の方とのお取引を全面的にお断りすることにしました。
以前「原則」というふうに書き方を緩めてみたところ予想通り酷い目に遭いました。
例外なく全面的にやめます。
申し訳ありませんが、ここまでお願いして以降理不尽なトラブルはなくなっていますので
このふるいで間違っていないものと思います。
表示の金額が実質的に即決価格となります。
無視してひどい評価に関わらず入札される心無い方がおられますので、
やむなく即決できないようにしてあります。
総額に関しては最近「諸費用」という欄が出来ましたので
必ずそちらをご覧ください。
明らかにご覧いただいていないと思われる質問にはお答えしません
以上をご勘案いただき、購買を検討いただける方のみ詳細な続きをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・ほかを探される方はここまで・・・・・・・・・
(2025年 4月 13日 01時 41分 追加)
素性:今回はオークションからの購買。
評価点3.5点(妥当) ひじょうにきれいですがこの距離だと4.0にはできないというところかと思います。
純正ナビ(地図年式不明)あり。
ワンセグありますが走行中は操作/受像なしです。
タイヤはいずれも2021年製で、前後まんべんなくみぞはありますがもう少し走ったぐらいで交換推奨です。
この車のタイヤは14インチです。
この車はKFエンジン搭載車ですが、
LA600になるとピストンの首振りのコロコロコロ・・・もなくなっています。
タントは左のドライブシャフトが弱点ですが、とくに異音もなかったです。
エアコンは正常でした。 マニュアルエアコンです。
L375Sと比べ、
・ひとりでリアシートを畳むのにコツがいらなくなりました。
また、運転席シートに激突してフックが割れにくくなりました。
・フックが電動ウインチ(引っ張り上げてくれる)になりました。
・ウインカーがワンタッチになりましたので慣れるまで癖があります。
・375S時代はL375S改でしたが、LA600Sでは改造車扱いから外れました(5ナンバー登録時)。
通販型任意保険には入りやすくなります。
※すでにLA600Sスローパーをお持ちの場合、
途中からウインチのフリーのやり方が変わりました(ひと手間ふえました)
いきなりフリーに出来ると危ないのでそうなったのかもしれませんが
不具合ではありませんのでご注意ください。
説明書どおりにはできます。
身障者装置。シートのレバー、車椅子固定フック、正常でした。
LA600Sでは、
ウインカーレバーは、通常のタイプとワンタッチが混在し、この車はワンタッチタイプです。
エンジンスタートはプッシュスタートと鍵を回すのが混在し、この車はカギを回すタイプ。
スペアタイヤ搭載なし。パンクは修理キット対応です。
アイドリングストップあり。なるだけこまめにOFFにされたほうがよいです。
この車はスマートアシストありです。信号待ち発進遅れ、レーン外れで警告音出ました。
内装は通常よりきれいにお使いです。運転席サポートのほつれもなし。
ステアリングのすれはあります。タントはだいたい80000kmぐらいからこうなります。
(2025年 4月 13日 01時 51分 追加)
外装瑕疵
とくに拾うべきミクロのキズはありませんでした。
今回はほぼ画像でご覧いただいたままのものです。
ここまできれいだと説明が楽です。
メカコンディション
ラックエンドブーツは今回このまま車検を通しますが、見た感じでは通るのは今回が最後で、
次回車検では交換が必要になります。
ドラシャブーツはいまのところ健康な感じです。
由来地は外房のようで、バッテリーのメモ書きを信用すると直近の1年で20000km程度の走行になります。
おそらく高速道路メイン(あるいは信号の長い国道)の使用が多かったのではないかと思います。
価格に関しまして
過去に販売した走行130,000kmのものよりは若干価格差をつける必要があるので気持ち安くしてあります。
距離は多いですがプロユースでない限りは2年しっかり乗れる質のものと思います。
(2025年 4月 13日 01時 57分 追加)
陸送費に関しまして
・中国地方、豊岡方面~山陰側はすべて高額になります。
また、個別お見積りはしますが4万円以下には絶対になりません。
値段が合わない場合は西日本エリアからの購買をお願いします。
・ここまで書かないといけないのかと泣けてきますが、
車は宅配便のように翌日に到着はしませんのでお願いします。
・複数の会社で見積もりを出していますので回答に時間がかかるケースがありますが、
満足できる回答が得られますまで落札されませんようお願いします。
祝日前/金曜の夜にお尋ねいただきました場合、月曜の朝まで回答はできません。
概算だけご希望の場合はこれまで取引した実績の中から近似のものを案内します。
・「沖縄のような遠いところが5万円台だから本州は半額以下だろう」というお考えで落札されましても
当方としては安くするすべはございませんし自腹を切るつもりもありません。
16号線の内側は8000円均一にてお持ちします。
沖縄 那覇港留め 57000円
鹿児島 志布志港留 55000円 ※かなり予約困難
福岡港 38000円
苅田港 39000円 (門司港向けはやめました)
岩国港 39000円
別府港 価格メリットがありませんので取り扱いません、苅田か博多にお願いします。
大分県は陸路のほうが安くなる可能性がありますので当面は都度お見積りします。
八戸港 34000円 ※若干予約のとりにくい航路ですが陸路より大幅に安くなりますのでおすすめ
苫小牧港 34000円 ※若干予約のとりにくい航路ですが陸路より大幅に安くなりますのでおすすめ
伊予三島港 四国の方とは当面取引しません。
港留めはすべてお引き取りはセルフサービスにてお願いします。
土日の引き取りは出来ない港がほとんどです。
いわき~郡山~会津~新潟 都度お見積りします(主に自走)
長野県は陸送業者利用だと高くなりますので都度お見積りします。
陸送は落札者様で手配いただきましてももちろん結構です。
その場合、千葉県野田市に中継点のある陸送業者様に手配いただくと野田までは無料で搬入できますので、
効果的に納期と運賃を節約できます。
ナンバー交付は正規の手続きにて全国分どこでも承ります。
ご自身でも簡単にできるのですが、
地域により検査協会窓口まで片道1時間以上かかるなどの場合にはご利用をおすすめします。
代金をすぐ払っていただける方のみお願いします。
「何日以内に払えとは書いてなかった」ということで足掛け10日間代金をお支払いいただけない取り引きが発生しました。
こんなことまで定義づけないとならないのかと心が折れますが、
落札日の翌日までに「かんたん決済」か「お振込」にてお願いします。
かんたん決済の場合手数料は高額になるようですのでお振込みをお勧めします。
落札者の方で、意地でもご連絡先などをお伝えいただけない方が多々おられます。
反社勢力に渡っても殺人や自殺に使われても谷底や海に投棄されても困りますので
最低限の個人情報の取得に納得いただけない方は応札されませんようお願いします。
代理落札の場合、あくまで落札されたIDの方と取引をさせていただきます、
第三者と連絡は一切とりません。
代金は落札者様または代表をされている法人の名義にてお支払いをお願いします。
お引取りは落札者の方かその従業員さんか陸送屋さんかいずれかでお願いします。
中途半端な知識の「自称クルマに詳しい知人」という方がお引き取りに来られたら
ほぼ毎回ろくな目にあっていませんのでお願いします。
従業員さんのIDで落札されそのまま金を払ってくれるかと思いきや
待てども取引ナビからはなんの連絡もなく、
忘れた頃にそこの経理さんから電話で連絡がありEXCELで請求書を作ってメールで送るまで金は払わんと言われまして
大変迷惑しましたのでその手の方には買っていただかなくてもけっこうです。
福祉車輛は、
市場での台数も揃わず身障者装置の確認など他より手間がかかるうえに飛ぶように売れるものでも儲けのあるものでなく
そのうえ人として傷つくことも多く、商いとして報われることも少ないものですが
なにかお役に立つことがあればという信条のもとご用意しています。
自己都合キャンセルや揉め事のすくない、人の痛みのわかる方のご利用を切にお願いします。