【購入経緯・売却の理由】
7年前に10万9000キロで練馬区にあるスーパーカーと古い車を取り扱う自動車販売店で購入しました。
そこからセカンドカーとして使用していました。
私で3オーナー目です。前のオーナーは法人でした。
購入当初は年間1万キロ↑の使用をしていましたが、
ここ3年くらいは街中+α程度の近隣移動用として使用していました。
この度、新たな車を購入したので惜しい気持ちもあるのですが出品する事にしました。
【車両についての説明】
購入後は行きつけのお店で定期的にオイル交換・メンテナンスを行っています
ディーラーでメンテしていないので(一部は除く)記録簿はありませんが走行距離につきましては実走行です。
ダメな部分に関して(特に走行・機能面について)は修理してきました。
今回の車検時にロービームにスフィアライト製のLEDを入れましたので車検の光軸関係は今後も通ります(古い車両は光量の車検基準が厳しくなり
光量が足りなく車検が通らなくなりました)
人気のインテリアセレクションに加えてクリアランスソナー・プリクラッシュコントロール・レーダークルーズ・エアビュリが
装着されている希少グレードです。マークレビンソンが無いのが悔やまれます。
純正ナビが少し古いのでPanasonicストラーダ CN-RX01D(マップは2024年最新版
)をビートソニックキットを使用して装着
ブルーレイディスク再生可能・TV視聴可能です。
エアサスとエアサスコンプレッサーは16万キロ時に7万キロ実走行車両から取り外し交換しました。
エアコンは温冷問題なく温まります・冷えます。
ATのシフトショックは特にありません。
購入当初からデータシステムのエアサスコントローラーが装着されていますがエアサス・コンプレッサーを
交換してからはノーマル車高のみで
使用しています。
ホイールはユーロホイールを装着させています(ガリ傷あり)タイヤはポテンザS001を装着していますが
古いので直ぐに交換する前提での使用を
お願いします。
ブレーキパット・ブレーキディスク・フロントロアアームその他色々と交換しました(後、メンテ内容で説明)
タバコ吸いませんので禁煙車です
完璧極上車両とは言えませんが維持にお金が掛かりそうな箇所は手を入れてますので、
セルシオを探している方の候補としてご検討頂ければと思います。
【主なメンテナンス】
約5000キロ前後毎にニューテックNC51オイル交換
16万キロ時に7万キロ実走行のエアサス4本とエアサスコンプレッサーを交換
O2センサーフロント交換
エアフロセンサー交換・ワイヤーハーネス部分加工(ディーラー作業)
エンジンマウント・ミッションマウント交換(ディーラー作業)
シリンダーヘッドカバーガスケット交換一式(ディーラー作業)
オートマチックトランスミッション・オイルパンガスケット一式交換+ATFオイル(4リットル)交換(ディーラー作業)
ディクセルブレーキローター(フロント+ブレーキパット交換(前後)交換
イルミネーションジャンクションボックス交換(新品)
フロントロアアーム・アームブラケット・ブッシュ+アライメント交換
プラグ交換
Vベルト・アイドラプーリー交換
【今後維持していく際に必要なメンテナンス】
(走行面に要する内容)
リアのアーム類点検・交換(20万キロ頃)
パワステラック&ビニオンギア(気になってきたら)
ステアリングチルトコントロール(動かない頻度が増えてきたら)
タイベル交換・ウオーターポンプ(20万キロ前後)
【現状で気になる場所
】
見た目は綺麗ですが外装がそれなりに小傷や小さな飛びキズ等があります(後日アップロード予定)
純正エアロの一部にヒビがあります(後日アップロード予定)
室内の本革が特に運転席がくたびれています
ひじ掛けが傷んでいます(現状より綺麗なスペアあり 未取り付け)
ステアリングのハゲ・ウッド部分のヒビがあります
稀にですがステアリングチルト機能が動かない時があります
ストラーダのナビですが内蔵されているBluetoothのバージョンが古い為、最新のスマホでBluetoothオーディオを使用すると
音飛びがする事があります(※ナビ本体が壊れている訳ではありません)
現状で走らない面に関しての問題はありませんが20年前の車両であるので気になる場所は保全整備を兼ねてメンテすると良いかと思います
ETCが装着されていフタの爪が調子悪いです
エアサスコントローラーが装着されていますがコントローラー内の車高のゲージが実際の車高と違う表示をします(サスコン本体の不具合かもしれません)
【その他】
鍵マスター1サブキー1
取扱説明書・新車時保証書・メンテナンスした際の明細書大半揃っています
【お支払総額について】
落札代金+リサイクル税+自動車税の月割りとなります
令和7年3月31日以前の落札→名義変更完了→自動車税0円
令和7年4月1日の落札→名義変更完了→自動車税87,900円(4月以降は落札月により変動します)
【お取引について】(必ず読んで下さい)
☆未成年の方には販売できません
☆外国人に販売はできません
☆個人なので業販は行えません(業者の入札は可)
☆ローン分割・車両交換はできません
☆包み隠さず車両の説明は行いましたが20年以上前の車両である事を前提として購入検討をお願いします
☆見えない瑕疵担保責任は取れません(ノークレームノーリターン)
☆車両以外の質問にはお答え致しません・当方が意味不明と判断した内容についてはお答えいたしません(ブラックリスト登録とさせて頂きます)
☆落札後の値引きは行いません
☆車両引取り時に簡単な車両売買契約書を作成しますのでサインをして頂きます
☆預り金は取りませんが車両の名義変更期限は落札してから14日以内を厳守させて頂きます
☆現車確認を行いたい場合は茨城県日立市までお越し下さい (可能であれば平日を希望します)
☆当方が運転であれば車両の走行状態を確認する事は可能です
☆現車確認を行わず落札された場合は上記の内容を承諾した上での落札と判断させて頂きます
(2025年 3月 26日 11時 15分 追加)
【カラーナンバーの件】
カラーナンバーは062のホワイトパールクリスタルシャインとなります
よろしくお願い致します
(2025年 3月 31日 17時 01分 追加)
https://drive.google.com/drive/folders/1LFI3iFU-K6l6jEzIp__muw9MQRQ1zyCT
出品車両の詳細画像があります。キズが目立つ箇所の画像もありますのでご確認願います。
リンクが貼れなかったのでコピー&ペーストで
リンク先へ飛んで下さい
(2025年 4月 2日 13時 19分 追加)
https://drive.google.com/drive/folders/1LFI3iFU-K6l6jEzIp__muw9MQRQ1zyCT
リンク先に車両画像詳細がありますのでご確認願います