5年以上前にヤフオクで購入した中古品です
なので、入手前の使用履歴等は不明です
当時、携帯電話を持っていなかった高齢の親用の機種選定で
操作方法の習得等で「デジカメ」として使いながらなら抵抗感が和らぐかな と
入手しましたが、届いた現物が想像していたより かなり汚れていたため
掃除をしてからじゃないと悪印象か・・・と後回しにして
結局 別の機種にしたので、そのまま使わないまま放置してありました
出品にあたって、バラせる範囲で分解して掃除しました
各箇所を見た印象として
傷や周辺部の塗装・メッキ剥がれが目立ちます
「外部接続端子」の蓋が欠落しています
前所有者でかなり使い込んでいたようで
スライド機構部のレールをホールドする樹脂が摩耗しており、ガタツキが出ています
他に 入力キーの左列「[1][4][7][*]」のキートップに「接着剥がれ」がありましたので
少量の瞬間接着剤を塗布して補修はしてみました(画像4枚目)
キーのメンブレンには損傷はなく、キー入力は出来てます
詳細な機能の確認はしてません!
カメラ機能を簡単に確認した限りでは撮影できました(画像10枚目)
現行機のカメラと比べれば、見劣りはするのでしょうが
結構きれい・・・という印象を持ちました
当方では「FOMA通話・通信」で使用したことはなく
通信機能の部分についても動作確認してません!
ワンセグは契約中のSIMがなくても受信可能でした
再起動時に必ずディスプレイに「更新」アイコンが表示されます(画像5枚目)
スキャン機能として「McAfee」が搭載されており
その「パターンデータの更新」らしいのですが
更新の実行には「契約中のSIMが必要」らしく
現状ではこのアイコンを消すことが出来ませんでした!
(このサービス自体が終了しているなら、SIMを装着しても更新できないかも知れません)
更新しないことによる他の機能の制限は無いようなのと
一度 アイコンを選択すれば次回の再起動までの間は表示されないようなので
気にしなければ、実使用上は問題は無いように思います
電池パック「P20」は充電できて、起動も可能ですが
消耗・経年劣化はしているはずです
(今回弄っていた範囲では短時間で極端に残量表示が減ることは無かったです)
設定変更操作等をしている際に再起動することがありました
その時は「電池パックの端子を掃除して下さい」というようなメッセージが表示されていて
電池パックを目視確認したら外装の篏合爪の部分にヒビがありました(画像6枚目)
何某かの接触不良が起きたということなんだと思いますが…これが原因かは不明です
IMEI(製造番号):355320040730841
製造番号およびネットワーク利用制限の確認方法
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php
FOMAも終了が近づいて来ていますし
実使用としては「デジカメ」としてになるでしょうか
携帯電話機ですが、ケータイとしてというよりは
デジカメシリーズの「LUMIX」の技術・機能を搭載しており
画面タッチ操作など デジカメ寄りの操作スタイルな感じがしました
外観に「メッキ部の剥がれと打痕」がいくつもあり、
動作の不安定な部分があるかもしれないジャンクですが
仕様的にはまだまだ活用できる印象はしました
お探しの方がいらっしゃれば。
「ポストにお届け」系での発送を予定しています