ご覧いただきありがとうございます。
すべての項目を注意深くご覧になった上でご入札いただきますよう、お願い申し上げます。
※円滑なお取引のため、
新規の方は入札をご遠慮ください。(万が一、新規の方が入札・落札された場合、削除致しますのでご注意ください。)
なお、しっかりとした購入意思と迅速なお手続きを約束できる方は、この限りではありません。その旨を『質問欄』にコメントいただければと思います。
【☆完全調整済&美品&送料無料!☆ヤマハ YAMAHA FG-250F【希少ブラックラベル】1975年製! 超極低弦高! 牛骨ナット! 日本製ヴィンテージ
】
です。
※画像にも説明を記しています。
スマートフォンやタブレットでご覧の方は、画像そのものをタップして説明もご確認お願いいたします。
《材質・スペック》
【トップ】 スプルース
【バック】 アフリカン・マホガニー
【サイド】 アフリカン・マホガニー
【ネック】 アフリカン・マホガニー
【指板】 パリサンドル(マダガスカル・ローズウッド)
【ブリッジ】 パリサンドル(マダガスカル・ローズウッド)
弦長(スケール)… 636.0ミリ(カタログ値)
フレット数… 20フレット
ナット幅… 43.0ミリ
【新品牛骨製ナット】
ナット部E~Eの間隔(6弦~1弦)…
35.0ミリ
※ 幅が狭いので、とても押さえやすいです。
FG-250Fは、
1974年7月~1975年11月までの約1年半という非常に短い
期間だけ
製造された、YAMAHA FG【ブラックラベル】です。
もちろん、
日本製
です。
「赤ラベル」→「グリーンラベル」の次に生産された3つ目のシリーズで、製造期間の短さゆえに、他のラベルに比べるとあまり多くは市場に出回っておらず、人気の高いラベルです。しかも、半世紀前のモデルになるため、この個体のような素晴らしいコンディションはなかなか見つからないのが現状です。(採算が合わず、短命なラベルとなったようですが、それもうなずける当時の職人の技術を結集した、メイド・イン・ジャパンならではの素晴らしい作りと上質な材です。)
ボディ形状は、「フォーク」(トリプル・オー)です。
シリアルナンバーは、
「50212
」
です。5桁シリアルですので、
1975年2
月12日製造
の個体です。(ちょうど半世紀前、50年前のヴィンテージギターです。)
【清掃とツヤ出しについて】
完全調整済であると同時に、「完全清掃・研磨済み」です。
単にワックス等で表面的また一時的なツヤを出したのではありません。まずパーツ全てを分解後、本体とすべてのパーツ類を徹底的に洗浄・清掃します。その後、丹念に時間をかけて特殊コンパウンドにより本体とすべてのパーツを手作業で研磨しました。本体もパーツ類も、すべて薄皮一枚を削り取るほど、磨きこんであります。その上でワックス掛けしてありますので、ツヤも清潔度も全く違います。
(また「梱包」の際には、ギター本体にほこりや指紋なども付着しないよう配慮しています。)
【この個体の3つのおすすめ!】
① ちょうど半世紀、
50年前のギターとは思えないほど状態の良い
美品の個体です。シルクのようにしっかりと目の詰まった極上の『スプルース』のトップは、綺麗な飴色にうっすらと焼けており、ヴィンテージ感たっぷりです。また、トップ全体に出ている
『ベアクロー』がさりげない存在感を主張しています。黒に近い濃い色合いのべっ甲柄のピックガードは、ほとんど弾き傷は見られず美しいツヤを保っています。バックとサイドには贅沢にも希少な
『アフリカン・マホガニー』が使用されており、一般的なマホガニーよりも一層赤みがかった美しい色合いで、落ち着いた縞模様が非常に美しい個体となっています。ネックには安価なナトーではなく、
『アフリカン・マホガニー』が使用されている点も、贅沢仕様のブラックラベルならではです。ネック裏もとても綺麗な状態です。ブリッジ・指板・ヘッド部表面に使用されているパリサンドル(マダガスカル・ローズウッド)の木目も深みのあるとても綺麗な材が使用されており、ただならぬ高級感を放つ個体です。指板やフレットの減りもほとんど感じられないレベルの奇跡的なコンディションです。何といっても、この個体は
ネックの状態が最高です。トラスロッドは左右に非常にスムーズで、
ほとんど締める方向に回していませんので、当面のネックコンディションの変化にも十分に対応できます。
この個体は何より、
煌びやかなサスティーンが美しすぎる鈴鳴りが素晴らしいです!(下記【音質】の説明欄をご覧ください。)
②
超極低の弦高セッティングです。(12フレット上の弦高は
6弦2.25ミリ、1弦1.75
ミリ
)。もちろん、ローフレットでも押さえやすいよう、1弦~6弦まで徹底的にナット高を調整し、どのポジションでも指板に張り付くような非常に弾きやすい「超極低」の弦高セッティングです。初心者にとって壁となる、「F」などのバレーコードも少ない力で容易に押さえられるように調整してあります。
③ ヤマハ純正トルク調整付きペグ・トラスロッドカバー・ピックガード・ロングサドル・ブリッジピン・エンドピンなど、ほぼすべてが
当時のままの
オリジナル
です。
(「ナット」は
【新品】牛骨製に交換し、
「ペグ取り付けビス」6本
は【
新品】ステンレス製
に交換しました。
「トラスロッドカバー取付ビス」は状態が非常に良かったので、磨いて使用しています。
)
【音質】
弾いた瞬間にサスティーンの美しさに感動する激鳴り個体です。50年かけて水分が抜けきった非常に軽いボディーが、力強く箱鳴りしています。小ぶりなトリプルオーサイズとは思えないほどの圧巻の音量・音圧です。
『低音域~高音域までのすべてが曇りなく非常に歯切れ良く箱鳴りしているが、注目すべきは牛骨製ナット交換による鈴を転がすようなあまりにも煌びやかで美しすぎるサスティーン豊かな音色。ストロークでもフィンガーピッキングでも、まるでエフェクターをかけているように立体的な深みのあるサスティーンが広がっていき、いつまでも弾いていたくなる、まさにギター1本で主役になれる鈴鳴り個体!
』
という印象です。
このFG-250Fのトップの「スプルース」とバック・サイドに使用されている「アフリカン・マホガニー」の組み合わせが、澄み渡った綺麗な音色と柔らかで温かみのある音色の絶妙なバランスを実現しており、何とも言えない美しくも優しいサウンドに仕上がっています。
牛骨製ナットに交換したことによる澄み切った音色と倍音の豊かさも素晴らしいです。
清潔なサウンドホール内からは、アフリカン・マホガニー特有のとても甘い魅惑的な香りが漂ってきます。
(希少なブラックラベル期の中でも、これほどの音色とコンディションの個体は非常に稀です。出品を躊躇するほどの素晴らしい個体です…。)
さすが50年経過したヴィンテージギターならではの、すべての材が枯れきったヴィンテージな音色を奏でてくれます。
即決価格の同価格帯(2~3万円程度)の新品ギターには決して出すことのできない音ですし、新品ギターのように未調整ではなく「
完全調整済み」ですので、弾きやすさも全く違います。
(レギュラーチューニングはもちろんのこと、「押尾コータロー」のような変則チューニングでも試奏しています。ハーモニクスやネイルアタックやタッピングもとても綺麗に出ました。)
【調整箇所】(設定弦高:12フレット6弦側2.25ミリ、1弦側
1.75ミリ)
『弾きやすいFGギター』に徹底的にこだわり、各所を調整致しました。一般的に12フレット上での弦高の低さが弾きやすさの1つの基準となりますが、それだけで弾きやすいギターになる訳ではありません。コードで弾く時など、ローフレットでの弾きやすさを左右するのがナット高と各弦の溝の高さです。また、ネックそのものの反りも関係してきます。そのギター1本1本にあった緻密な調整があって初めて、『弾きやすいギター』になります。それで、今回は以下のような調整メニューを施してあります。
(ヘッド部の分解・研磨、ネックの反りの調整、ナット高と各溝の調整、サドル高の調整、ブリッジピン穴の調整、弦接触部のブリッジスリット加工、全フレットの鏡面研磨、フィンガーボードにオレンジオイルを塗布、サウンドホール内の清掃、コンパウンド&ワックスによる本体と全ての部品の研磨つや出し仕上げ)
さらに、
ナットの位置をほんの少し6弦側に寄せて取り付けてあります。これにより、6弦をサミングしやすくなると同時に、1弦を押さえた時に弦落ちしにくくなります。
「新品」フォスファーブロンズ弦 (エクストラライト)
.011-.050
を張ってありますので、チューニングだけしていただいたら、すぐに弾ける状態です!
(弦は消耗品ですので、音色が落ちてきたと感じましたら、新しい弦に張り替えてください。弦の太さ・材質・メーカーなどを変えるだけでも、かなり音色は違ってきますので、ぜひ自分好みのギターに仕上げていっていただけたらと思います。)
【注意事項・付属品・発送その他】
● 中古品であり、50年前のヴィンテージギターです。美品とはいえ、経年使用に伴うキズ・打痕等はあります。(可能な範囲で補修してありますので、あまり目立たなくなっています。)ブラックラベル期特有のクリアー塗装のムラが所々に散見されます。
また、見落としもあるかもしれません。
画像にてご確認いただき、ご理解いただける
方のみご入札をお願いいたします。最低落札価格なしの1000円スタートです! ノークレーム&ノーリターンでお願いいたします。
『煌びやかなサスティーンが美しすぎる鈴鳴り』が素晴らしい、希少で人気のブラックラベル・ヴィンテージギター、しかも超極低弦高の最高に弾きやすいギターをお探しの方には絶対にオススメです!さらに
人気のトリプルオーモデルです!
● お支払いは『ヤフーかんたん決済』のみとなりますので、ご了承ください。落札後、24時間以内にご連絡がない場合、キャンセルとみなして削除致しますので、ご注意ください。
●
ケースは付属しませんので、ギター本体を高級ワックスにて最終ワックス掛け後に「フィンガーイーズ」を弦全体に塗布し、ストレッチフィルムでラッピングします。その後、エアパッキンと
【新品】
段ボールでしっかりと梱包して、迅速に発送致します。
なお、
送料はこちらで負担させていただきます
!